メインビジュアル休診

千代田区神田 若草漢方薬局 更年期 冷え性

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-19-9 ショパンビル3階

お問い合わせ03-6206-9930

MENU

column 漢方コラム

漢方コラム

煎じ薬とエキス剤

漢方コラム
thumbnail
今年の春は寒暖差がはげしく 「気候の変化に身体がついていかない」 という声をよく伺います。   そもそも春は気が安定しない方が多いのに 世の中の状況もなかなか厳しく しんどい思い…
記事を読む

春と自律神経

漢方コラム
thumbnail
「自律神経を整えるのに何をしたらよいと思いますか?」   時々、そういう質問をいただきます。   ストレスが多かったり、更年期の方だったり、珍しく体調を崩してしまうとそのよ…
記事を読む

花粉症と春

漢方コラム
thumbnail
花粉症の方にはツライ季節になりました。 特に鼻水でお困りのご相談を多くいただきます。   鼻水が水っぽい方、後鼻漏になる方、気がついたら鼻の下に溜まっていたという方……。  …
記事を読む

うれしいご出産のご報告

漢方コラム
thumbnail
妊娠を諦めかけていた方が不妊治療と漢方薬の服用で懐妊され、   引き続き漢方薬も服用され無事にご出産。    そういったご報告はとても嬉しいです。   産後ケ…
記事を読む

天の気と健康~今年の気候 運気論より~

漢方コラム
thumbnail
「氣(気)」というのは実に不思議なものです。  気があう・気がつく・気が滅入る・元気・陽気・陰気など、目に見えないけれど確かにあるもの。   漢方では、この「気」の存在を重視します。 …
記事を読む

~今年の運気 乙巳(きのとみ)~

漢方コラム
thumbnail
今年は、節分が2月2日。そして立春は2月3日です。 立春は旧暦で新年のはじまりです。   今年は「乙(きのとみ) 金運不及(きんうんふきゅう) 二黒土星(じこくどせい)中宮」です。さて…
記事を読む

「寒」の季節

漢方コラム
thumbnail
今年の1月5日は「寒の入り」といわれる「小寒」、1月20日は「大寒」の2つの節気があり、1年で最も寒い季節になります。   この時期の主な気である「寒」は、身体の陽の気を傷つけ体内の循環…
記事を読む

急な発熱から関節痛や痒み

漢方コラム
thumbnail
風邪、インフルエンザに罹患している方が増えています。   発熱や頭痛だと 「風邪かな、インフルエンザかな…」 と想像するかと思うのですが 熱が下がった後にも 「関節が曲がらない」…
記事を読む
TOP
Web予約
予約フォーム